市P協からのお知らせ

分類なし 

(令和7年10月21日発表)報道機関へ文書を提出しました。

(令和7年10月21日発表)報道機関へ文書を提出しました。 令和7年10月21日午後3時30分頃、埼玉県警記者クラブ司法幹事社に対して、さいたま市PTA協議会(以下、「当協議会」)に関連して業務上横領の疑いで起訴された刑事事件につき、元会長...
ダウンロード

当協議会における横領事件に関する判決について

当協議会における横領事件に関する判決について  本日、さいたま市PTA協議会(以下、「当協議会」)に関連して業務上横領の疑いで起訴された刑事事件につき、元会長であった人物に対し第一審で3年の実刑判決が言い渡されました。  本件により社会を大...
活動報告(市P協)

祝賀懇親会

祝賀懇親会 10月3日(金)、北与野駅すぐ近くのステラ・デル・アンジェロに於いて、令和7年度さいたま市PTA協議会 祝賀懇親会を開催いたしました。 さいたま市の優良PTAを受賞された皆様と広報コンクールで入賞された皆様をお招きして、その功績...
活動報告(市P協)

新役員による「清水市長表敬訪問」のご報告

新役員による「清水市長表敬訪問」のご報告 9月17日、当協議会会長・副会長・事務局長で、さいたま市 清水勇人市長を表敬訪問いたしました。 和田会長はじめ、役員それぞれの自己紹介に始まり、子どもたちへの思い、近況、日々感じていること、行政にお...
分類なし 

令和7年度「役員セミナー」を開催いたしました(9/16)

令和7年度「役員セミナー」を開催いたしました(9/16)  2025年9月16日、さいたま市PTA協議会主催のPTA役員向けセミナーが開催されました。PTA活動の意義や広報の工夫、地域とのつながりまで、幅広いテーマで事例が共有されました。 ...
活動報告(市P協)

指定都市PTA情報交換会に参加いたしました(9/11・12)

指定都市PTA情報交換会に参加いたしました(9/11・12) 9月11、12日に千葉市にて開催された指定都市PTA情報交換会に正副会長6名と事務局長が参加してまいりました。 第一分科会(組織・運営)持続可能なPTA組織と運営PTA加入率低下...
ダウンロード

(令和7年9月25日発表)報道機関へ文書を提出しました。

(令和7年9月25日発表)報道機関へ文書を提出しました。 令和7年9月25日午後4時10分頃、さいたま市役所の市政記者クラブ加盟社に対して、さいたま市西区における交通死亡事故についての声明文書を届けました。 ダウンロードファイル (令和7年...
お知らせ

さいたま市西区における交通死亡事故について(声明)

さいたま市西区における交通死亡事故について(声明)  去る9月20日、さいたま市西区水判土の交差点で市内の中学3年生が犠牲となる痛ましい交通死亡事故が発生しました。未来ある子どもが突然に命を奪われたことは、地域全体にとって大きな悲しみであり...
ダウンロード

令和7年度 役員セミナーの資料一覧

令和7年度 役員セミナーの資料一覧 令和7年度 役員セミナーでの使用資料を以下にご案内させていただきます。それぞれ読み込んでご覧ください。 1.PTAについて/さいたま市PTA協議会 会長 和田洋樹  2.「コミュニティ・スクールについて」...
お知らせ

【参加者募集】令和7年度親子体験教室

埼玉県学校給食会主催「親子体験教室」の参加者を募集いたします。 ※9/26 追記 たくさんのご応募ありがとうございました。抽選結果につきましては、9/29~10/1ごろ、ご応募いただいた方皆様にメールでご連絡をさせていただきます。よろしくお...