緑区連合会 会長あいさつ

さいたま市PTA協議会
緑区連合会

お問い合わせ・ご連絡は市P協事務局までお願いします。

緑区連合会 会長あいさつ

令和7年度 緑区連合会
会長 和田 洋樹

 令和7年度、緑区PTA連合会 会長を務めさせていただくことになりました、和田洋樹(わだ ひろき)です。

 まずは、日頃より地域の子どもたちの健やかな成長を支えてくださっている、保護者の皆さま、学校関係者の皆さま、そして地域の皆さまに心より感謝申し上げます。

 緑区は、さいたま市の中でも特に子育て世代の多い地域として、学校や家庭、地域が一体となった取組がとても活発です。その中で、PTAが果たす役割はますます重要になっています。各校の単位PTAが日々行っている地道な活動の積み重ねが、子どもたちの安心・安全な環境づくりや豊かな体験の機会に直結しています。

 私自身も一保護者として、また地域の一員として、子どもたちの未来を支えるこの活動に関われることに、あらためて大きな責任とやりがいを感じています。

 本年度は、市PTA協議会の会長も兼務する立場として、区と市のつながりをよりスムーズにし、現場の声を市全体の議論にも反映させていけるよう努めてまいります。また、緑区連の活動も、公正で開かれた運営を大切にし、役員や各校の皆さまと協力しながら、無理なく、でも意味のある活動を一緒に作っていきたいと考えています。

 緑区連では、「出来る時に、出来る人が、出来る事を」を合言葉に、誰もが気負わずに参加できるPTAを目指しています。一人ひとりの「できる」がつながることで、大きな力になる——そんな協働の形を皆さまと築いていければ幸いです。

 どうぞ一年間、よろしくお願いいたします。