令和7年度 役員セミナーの内容詳細について(9/16開催)
会員校の皆様に先日使送便でお届けいたしました、各校のPTA役員を対象とする役員セミナーの内容詳細が決まりましたのでご案内いたします。ご多用の折とは存じますが、ぜひご参加下さいませ。
1.日時
令和7年9月16日(火)10時00分~11時45分(9時45分受付)
2.会場
RaiBoCホール(市民会館おおみや) 小ホール(JR大宮駅東口より徒歩約2分)
※会場内、蓋つきの容器に入った水以外は持ち込み禁止です。
3.内容
・さいたま市PTA協議会会長 和田 洋樹「PTAについて」
・さいたま市教育委員会 生涯学習振興課「コミュニティ・スクールについて」
・事例発表
令和6年度広報コンクール最優秀賞受賞校 与野東中学校PTA
「PTA広報歴8年の担当が語る、PTAのスタイルに合わせた広報の形」
令和6年度広報コンクールWEB部門最優秀賞受賞校 大宮南小学校PTA
「PTA広報の実践とその意義」
・特別講演
千葉県PTA連絡協議会前会長(千葉市立朝陽小学校元PTA会長)濱詰 大介様
「八街の通学路でおこったトラック事故を経て~PTAの存在意義とスケールメリット」
4.参加対象者
各校PTA役員 2~3名程度
5.申込み
使送便又はFAX又はメールにて8月29日(金)までに市P協事務局へご送付下さい。
6.問い合せ先
さいたま市PTA協議会 事務局
Tel:647-4401
Fax:647-4414
E-mail : hotline@saitama-city-pta.jp
7.その他 セミナーの模様は公式Instagramにてライブ配信する予定です。
さいたま市PTA協議会公式Instagram https://www.instagram.com/saitama.city.pta
ダウンロード