さいたま市PTA協議会
緑区連合会
お問い合わせ・ご連絡は市P協事務局までお願いします。
令和7年度緑区連合会役員
役職 | 氏名 | 学校名 |
---|---|---|
会長(市P協常任理事) | 和田 洋樹 | 美園南中学校 |
副会長(市P協理事・広報) | 中野 顕彦 | 中尾小学校 |
副会長(市P協理事・事業) | 石関 洋臣 | 三室小学校 |
副会長(区連担当) | 佐藤 亮 | 大牧小学校 |
会計 | 飯塚 美知瑠 | 美園中学校 |
書記 | 岩田 俊 | 大門小学校 |
書記 | 小川 夏奈 | 美園小学校 |
監事 | 大田 明子 | さくら草特別支援学校 |
監事 | 綱島 里美 | 三室中学校 |
市P協委員(広報情報) | 安原 秀文 | 尾間木中学校 |
市P協委員(事業) | 岸澤 裕太 | 道祖土小学校 |
令和7年度緑区連合会活動目標
- 学校・家庭・地域社会とのふれあいを推進する PTA 活動
- 地域と一体となり、自主防犯運動としての安全パトロールの展開
- 地域の関係団体と連携・協力し、教育環境の整備充実を図る
- 会員相互の連携を密にし、交流を深め、協力して活動を進める
令和7年度緑区連合会事業計画
R7.6月 | 定期総会 開催 市P協定期総会 参加 |
7月 | 第1回会長会 開催 |
8月 | さいたま市から「体験の風をおこそう」㏌舘岩 参加 ネイチャー ラボ 参加 |
9月 | 市P協役員セミナー 参加 第2回 会長会 開催 |
10月 | 緑区連 役員交流会 開催 教育委員会交流会 参加 |
11月 | 第3回会長会 開催 |
12月 | 役員研修人権講演会 参加 |
R8.1月 | 第4回会長会 開催 PTA総合保障制度説明会 参加 |
2月 | 緑区連 校長・会長合同研修会・懇親会 開催 教育委員会懇話会 参加 |
3月 | 第5回会長会 開催 |
4月 | 新旧役員会 開催 |
5月 | 会計監査 新旧会長会 開催 |
- 防犯推進実行委員会に 和田区連会長、 菅野PTA会長 、 坂口PTA 会長を派遣予定
- 緑区区民まつり実行委員会に山方PTA会長を派遣予定
- 東浦和駅前クリスマスツリー点灯式実行委員会に 和田区連会長を派遣予定
過去年度の情報